福井市は
この三日間んで
1メートルの雪が降った
嶺南の敦賀は14センチだそうで
同じ県でもこんなに違う
丁度成人式で
休みだったから
レッスンの被害は少なかったが
また明日から始まるので
たいへんだぁ
福井市内の小中は
臨時休校
この後雪は
どうなるんだろう?
コロナで
今年は今までで
一番大変でした
3月には
予定通り
発表会を行う
予定をしているのですが
どうなることやら
その中で
子供達は頑張りました
そして
頑張っています
先日から
6回の初級オカリナ講師の講座を
敦賀で行ってきました
7名の方が
最後の実技試験までこぎつけ
終了試験を実施し
皆さんに
合格を出させていただきました
次回 22日に
敦賀オカリナのクリスマス会を実施するので
その時に、
認定書をお渡ししたいと思っています
おめでとうございました
もう直ぐ11月ですね
月日の経つのは 早いもので
コロナ コロナと言っているうちに
随分と季節が変わり
今年もあと2ヶ月になりました
その中で
子供達はとても頑張っています
大人でも手薄にしてしまうことも
ちゃんと 手洗いマスクをきちんと守っています
偉い素晴らしい 子供達です
そろそろ
毎年渡している クリスマスプレゼントの品を
決めたい思います
今年は少し奮発してあげよう
今日の新聞に
デジタル教科書について書いてあった
国が普及に向け
購入代金を負担するそうだ
パソコン タブレットを
一人1台配置する計画も
進めていて
年度末には
ほとんどの自治体で完了する
見通しらしい
重いカバンを
ランドセルで背負い
両手に荷物を持つ姿も
消えるのかもしれない
楽譜もペーパーからデジタルに移行し
私でさえ
タブレットにコンサートの順に
曲目を入れて管理している
音楽教室では随分前から
音的には
デジタルに変わり機材をうまく使い
音楽教育に活用しているが
楽譜的にはまだできていない
これから研究して
先を見通し 進めたいと思っています