梅雨が明けましたねぇ。
今日は、金沢でした。
我が家のお寺さん大乗寺で
「葵園会」(十二義士末裔の会)
がありまして
行ってまいりました。
お寺に近くなるにつれ
車が混んでいました。
我が西村家のお殿様の末裔の
本多様にごあいさつして
法要が始まりました。
十二義士の墓の前にも
今回は皆で行き
住職からのお経もいただきました。
お寺に戻って
芝寿しをいただきましたが
その時に本多様から
当時の家並みと現在の本多町の地図を重ね合わせた
貴重な地図をいただきました。
西村家の場所がわかりましたので、
今度、カメラを持って散策したいと思います。
坪数でいうと300坪くらいでしょうか。
昔は大きなお屋敷だったんですね。
我が家のお寺さん大乗寺で
「葵園会」(十二義士末裔の会)
がありまして
行ってまいりました。
お寺に近くなるにつれ
車が混んでいました。
我が西村家のお殿様の末裔の
本多様にごあいさつして
法要が始まりました。
十二義士の墓の前にも
今回は皆で行き
住職からのお経もいただきました。
お寺に戻って
芝寿しをいただきましたが
その時に本多様から
当時の家並みと現在の本多町の地図を重ね合わせた
貴重な地図をいただきました。
西村家の場所がわかりましたので、
今度、カメラを持って散策したいと思います。
坪数でいうと300坪くらいでしょうか。
昔は大きなお屋敷だったんですね。